top of page

SDGsの取り組み
SDGs(持続可能な開発目標)とは、国連サミットで採択された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17の目標・169のターゲットから構成されています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものとして、日本も積極的に推進しています。
12GOALはSDGsに賛同します。
事業活動を通じてより良い国際社会の実現に向けて、
SDGsの目標達成に向けて取り組みます。

・働く喜びと生活の豊かさ提供することに取り組みます
・業務を通じて必要な技能や知識を習得できるように取り組みます
・快適な職場環境を提供し、一人ひとりがいきいきと働けるように取り組みます
・利用者、業務提供企業、従業員とSDGsの目標を共有します
・リサイクル促進、エコ商品導入により、廃棄物及びCO2排出量削減に取り組みます
・防災・減災のために、避難訓練や災害情報提供など啓発活動に取り組みます
bottom of page